Zhinu explains Zuoyouchuansuo. Qixi_Festival_Special!

Today is Qixi_Festival. But, it is Lunar calendar's festival in fact.

【Zhener】お、今日は七夕か。ウチのサイトではQingmingjie(清明節)は確実にやるんだが、まあ七夕もやらないとな。昇天祭はうっかり忘れてしまってリントホルストのおっさんに文句言われたが・・・。


【Zhinu】地域にもよりますが、倭国の大半は梅雨なんですよねぇ~。


【Zhener】ハハハハ、東北地方は陰暦の方でやってるよ。こっちの方が面白いんじゃないかな?


【Zhinu】中国文化圏では陰暦で旧暦もやりますし、融通が利くのですね~。


【Zhener】倭国及び倭国猿の没落が少し分かったところで行きますか。今回は少し趣向が変わるって打ち合わせであったけど・・・。


【Zhinu】ハイッ!七夕スペシャルということで、ワタクシがZuoyouchuansuo/左右穿梭を説明します~!!


Basic Movement of Zuoyouchuansuo

【Zhener】なるほど、姐々が最近出てこないのはこれが理由だったのか。それじゃ織女、よろしくね!


【Zhinu】それでは早速やりますよ~。まずは右手右足が前に出ている場合からのスタートです~。両手は開きます~。右腕が前方に出るように両腕をクロスさせます~。


【Zhener】他に細かいことある?


【Zhinu】そうそう、掌です。右掌はプレイヤーさんの方に、左掌はその反対側に向けてください~。


【Zhener】準備動作なんだから両手とも相手向きでいいような気もするけどねえ。


【Zhinu】その次です~。右足に体重を乗せて右弓歩になってください~。右手は手首を返して下に~左手は大きく動かして下に~どちらも下方向に動かします~。


【Zhener】下方向に打ち落とす感じね。


【Zhinu】必ずしもそうというわけではないのですがまあいいでしょう~。それから左足を右足のそばに寄せます~。そして両腕を右脇に寄せていきます~。


【Zhener】他に何かある?


【Zhinu】体軸ですね~。上半身を右側に大きく捻ります~。


【Zhener】相手の加撃を右方向に流すんやな。


【Zhinu】それからですが~、上半身を左に捻って元に戻します~。両腕ですが~まず右腕です~。右手で左手の手首を握ります~。そして左手は開いたまま~手の甲を相手に押し付けます~。


【Zhener】体軸・腕はそれね。下半身は?


【Zhinu】左足を踏み込んでから左弓歩になってください~。


【Zhener】この動き、他でもあったような気がする・・・。


【Zhinu】身体をちょっと左側に捻じって右足を左足に寄せてください~。それから右手ですが左手首から離して横から後ろに持っていきます~。


【Zhener】そろそろ終わりかな。それから?


【Zhinu】左手を離して左腕は顔の左横に回転させます~。と同時にためておいた右腕を伸ばして按撃を打ち込みます~。下半身ですが左足を踏み込んで左弓歩です~。


【Zhener】おぉ、カッコいい!


【Zhinu】白峰仙姑娘々、これで終わりではないですよ~。左右両方套路にあるので、左右対称の動きをしてください~。


The important point of Zuoyouchuansao

【Zhener】たしかWushuってのは何かの要素を必ず持ってるって姐々が言ってたなぁ、確か・・・


【Zhinu】”pēng(掤), lǚ(扌履), jǐ(擠​/挤), an(按)”ですね~流石は娘々ですぅ~。


【Zhener】どうも。ところでこのZuoyouchuansaoも、その四つがみんな入ってない?


【Zhinu】あらあら、娘々に指摘されてしまいました~。でも正しいですよ。まず両手で受ける。次に左右どちらかに流して引っ張る。それから相手を捉えるために腕を伸ばす。最後に拗歩で押す!技の動作で四要素全て持ってるのは有難いことです~。


【Zhener】ただ、アタシ的には少々難しいことがあってねぇ・・・。


BaiZhener asks to Zhinu about Zuoyouchuansao.

【Zhinu】どんなところがですか~?


【Zhener】足の運び。両手で受けて体軸使って捻りながら右に流す、それはわかった。ただこの際に左足を右足に寄せてるやん?イマイチこれが分からん。両手で受けないかんほどの攻撃だぜ?それなら右足も右側に流して(軸足を左足に変えて)足幅を大きく開いた方が理に叶ってると考えるけど。


【Zhinu】ふむふむ、それはあるやもしれませんねぇ~。ん?娘々まだありますか?


【Zhener】上のやり方だと右足が後ろ足になる。だとjiで右足を前に、anで左足を前に出す動作になる。こっちの方がやり易いのよアタシとしては。


【Zhinu】Lanquewei/攬雀尾の足運びがそうでしたよね~。とりあえずはこういう技で、ということで覚えてください~。


【Zhener】仙人は結構雑だねぇ・・・。


How to use Zuoyouchuansao in practice

【Zhinu】実戦での使い方ですか~?それなら大体はLanquewei攬雀尾と同じですよ~?


【Zhener】違いがあるなら両手で受けることかな?片手で受けられる技ならLanquewei/攬雀尾、両手で受けなければ無理そうならchuansao/左右穿梭?


【Zhinu】そういう使い分けもアリですねぇ~。相手が棍棒を振り回してきたりとかで片腕防御が難しそうな場合とか~。


【Zhener】見様によれば下方向に打ち落としてる。


【Zhinu】そうですね~。重たそうなモノで殴り掛かられたときの技でしょうか~?


BaiSuzhen's Zuoyouchuansao is very hard.

【Zhinu】そうそう娘々、白娘々もこの技得意ですよ~?彼女に苦手そうな技があるのかは分かりませんけど~。


【Zhener】まぁ何となくわかるよ。さらに妙なアレンジを加えていることも・・・。


【Zhinu】えぇ~そうです~。右で打つのも左で打つのも片手按撃なんですがぁ~、彼女の場合相手の顎をスリークォーターのフックかアッパーカットで打ちます~。顎に限らず上下に打ち分けるので~、『はじめの一歩』みたいで見応えありますよ~。


【Zhener】まぁ驚かないけどね。例え相手の顎が吹っ飛んだとしても・・・。


【Zhinu】さっきの娘々の疑問ですけどぉ~奥足から踏み込んで幼歩にするほうが下半身のパワーをより使えます~。多分白娘々は最後の按撃の威力を重視してセオリーを書き換えているのかもしれません~。


This is Advertise

楽天トラブル